21世紀の悟り人 令和哲学者
Noh Jesu(盧 在洙:ノ・ジェス)

1996年に来日し、福岡で宇宙全ての存在の創造・変化の仕組みである「0=∞=1」を発見。以来、OneSource Infinity Use(汎用性が無限大)を可能にする「心の半導体」の開発を続けPersonal Universe時代を説く。科学技術の弱点(観点・次元固定)を補うnTech(認識技術)創始者であり、「人生100年単細胞ではなく、今ここ0.001秒人生の多細胞で成り立っている新しい幸せ成功、生き方、働き方」を提案する未来人。また、令和哲学者として世界で一番日本を愛していると自負する韓国人であり、人生を掛けてJAPAN MISSION、JAPAN、DREAM、JAPAN MIRACLEを発信・実践し続けている。

今までの歩みをまとめたダイジェストムービー

書籍紹介

活動実績(一部抜粋)

令和哲学カフェ

夜9時〜10時半まで、月曜日〜金曜日の平日開催している無料のオンラインカフェです。モデルなき時代に“0から1を生み出す力を育てる実践の場”と、日常、仕事、人間関係をアップデートさせ、“お互いの成長や変化を応援しあうコミュニティ”として、これからの時代を生き抜くための必須科目=「哲学」を発信しています。

Dignity2.0国際カンファレンス

人類未経験の危機的な時代に、世界基軸教育で危機を希望に大反転させ、尊厳を土台にした持続的な進化・発展を可能にする世界の実現のために、NohJesuを発起人とし毎年1回「Dignity2.0 国際カンファレンス」を開催しています。

HITOTSU学公開講座

『HITOTSU学を、誰もが学び活用できる学問に』という理念の元、HITOTSU学の基本となる概論とともに、様々なテーマ性を持って2005年10月より開講し、2018年10月まで13年間、合計144回開催されました。

ProjectJ 日本文明の挑戦

人類が700万年間突破できなかった人間の本質的課題を解決し、日本から尊厳文明をスタートし、教育経済モデルを全世界に向けて発信するため、セミナーやワークショップなどを開催しています。

Together For Peace Power

「平和」を名詞ではなく動詞としてとらえ、毎日蓄積していく平和能力を基本とする理念をもつPeace Humanが繋がって作るPeace Power Movemrntです。2002年よりスタートし、毎年6月に様々なゲストを迎えてPeace Festivalを開催し、平和な教育文化を推進しています。

ポストコロナ on-line会議

ポストコロナ時代をけん引する北極星(方向性)の発見を通して世界的危機を突破し、美しいポストコロナ時代をリードしていく日本づくりのためにon-line会議を毎月開催しています。

JAPAN MISSION PROJECT

AIが人間の能力を超える“シンギュラリティ”が叫ばれる中、ロボットの進化による雇用減少といった人間の存在意義が問われてきている現代。このような時代の到来を20年前から予測し、今までにない革新的な代案を研究・開発しています。

日韓VISON同盟

100年先の未来を見据えて、地球上で国家民族や宗教が反目し、殺しあう時代を終わらせ、まず一番近くて遠い国といわれる日本と韓国のVISION同盟から、世界がひとつに、平和的にお互いの個性を尊重しながら融合されていくOne WorldのVISIONを提唱しています。

メディア・その他

nature(ナチュール)

  • vol.4 特集「人と地球を好転させる方法」
  • vol.10 特集「スマートは平和」
  • vol.12 特集「NRムーブメントNPO法人 PBLS」
  • vol.14 特集「観術 認識が世界を変える」
  • vol.18 特集「日韓交流フェスティバル」
  • vol.23 特集「Dignity2.0時代の実践モデルを全世界に発信する日本」

政策提言 「Grand vision 2017」

東日本大震災により被災された皆様には謹んでお見舞いを申し上げます。皆様の安全と一日も早い復旧を祈念いたしまして、「(緊急提言)原発収束シナリオと中期計画」と震災復興後の日本再生へ向けた「日本再生のグランドビジョン」をご提案させていただきます。 一日も早く被災地が復旧され、放射能汚染の問題が解決し、日本の皆様が世界69億の人類を代表して、新しい時代を創造される未来を、心より祈念しております。

ソウル大学提出論文「メタ認識の教育文化交流によるネクスト・ルネサンス」

2015年8月、大韓民国 国立ソウル大学校が主催する「日韓文化交流と両国関係の未来」をテーマしにした「鶴峰賞」へ論文を提出しました。
日韓国交正常化50年を機に、今までの50年と明確に違う新たなステージに日韓関係を進化させたい想いを込め、日韓VISION同盟日本代表の内海昭徳氏とNoh Jesuの共著となります。